2020/04/04
◇地鎮祭◇
先日、地鎮祭が行われました!

地鎮祭とは、なんぞや?と思っている方もいらっしゃるでしょうか。
答えは「建設工事を始める前にその土地を守る神を祭り、工事の安全を祈願する儀式」です!
(あれ、どこかからのコピペかしら…(゜-゜) )
神主を呼んで、施主様や工事監督などが参列します。
弊社では、地鎮祭の後「配置説明会」というものを行っています。
実際の土地に立って、建物の位置がどこに配置されるのか…
道路との高低差はどのようになるのか…
それらを踏まえて外構はどんな感じに造ろうか…??
などなど、今まで図面上で考えてきたものを実体と照らし合わせて、確認していきます♪
この他にも!
「基礎説明会」「構造説明会」「電気配線説明会」などなど…
多くの現場説明会を行っております!
家を造る過程を、お客様と一緒に楽しんで学んで大切にする。
弊社のこだわりのひとつです(^^)
地鎮祭の次は地盤改良工事‼
またのご報告をお楽しみに~\(^o^)/